お弁当のエビフライ
エビフライというか、エビ焼き?かもしれないけど。
エビの殻をむいて、水気を拭く。
(冷凍エビを解凍しておいても良い)
マヨネーズを塗る。
揉んで細かくしたパン粉をまぶす。
トースターで焼く。(時間と温度は適当)
マヨネーズで味がつくから、何もつけなくても美味しいです。
朝から揚げ物は面倒なのと、寝ぼけているから危険な気がして避けていたけど、これならできる(^ω^)
息子1から、珍しくリクエストがありました。
♪(v^_^)v
と、喜んでいたら、ある朝トースターを使おうとフタを開けたら、忘れられたエビフライが鎮座していたことがある。(;^_^A
数日前に思ったよりお弁当のスペースが空いてしまって、セブンイレブンのお惣菜パックが出動したことがあったから、きっとその時に忘れたんだと思われる。(−_−;)
朝って寝ぼけているからね。(´Д` )
お惣菜パックがやっぱり一番最強かも。
エビの殻をむいて、水気を拭く。
(冷凍エビを解凍しておいても良い)
マヨネーズを塗る。
揉んで細かくしたパン粉をまぶす。
トースターで焼く。(時間と温度は適当)
マヨネーズで味がつくから、何もつけなくても美味しいです。
朝から揚げ物は面倒なのと、寝ぼけているから危険な気がして避けていたけど、これならできる(^ω^)
息子1から、珍しくリクエストがありました。
♪(v^_^)v
と、喜んでいたら、ある朝トースターを使おうとフタを開けたら、忘れられたエビフライが鎮座していたことがある。(;^_^A
数日前に思ったよりお弁当のスペースが空いてしまって、セブンイレブンのお惣菜パックが出動したことがあったから、きっとその時に忘れたんだと思われる。(−_−;)
朝って寝ぼけているからね。(´Д` )
お惣菜パックがやっぱり一番最強かも。